当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

【クソゲー!?】遊戯王がつまらないと言われる理由を考察してみた。

 

こんにちは。ワイさんです。

遊戯王って楽しいですよね。大好きです。

 

ぼくは、遊戯王を小学〜高校卒業までずっとプレイしていましたからね〜。

 

しかし

中には「遊戯王なんてつまらない」「クソゲーw」と批判するような人もいるでしょう。

 

・遊戯王って本当につまらないの?

 

・遊戯王の魅力をしりたい。

 

今回はこんな疑問を解決。

遊戯王がつまらないと思われてしまう理由を個人的に考察していきます。

 

遊戯王が大好きな方はもちろん、「遊戯王なんてつまらない」と思っている方も最後まで読んでみてくださいね。

 

個人の考察となっております。

 

 

ワンキルが簡単にできてしまうからつまらない?

 

ワンキルとは、

確かに、自分が何もできないうちに敗北してしまうのは悔しいですよね〜。

 

ちなみに

遊戯王では、「先行1ターンキル」というものも存在します。

 

動画を見てもらえばわかりますが、先行1ターンキルとは「相手に何もさせないうちに1ターンで勝利すること」

 

後攻1ターンキル:相手は1ターンだけ、カードを展開することができる。

 

先行1ターンキル:相手は何もできずに終わる。

 

後攻1ターンキルと比べても、先行1ターンキルは非常にタチが悪いですね…

 

モンスターをどんどん展開している先行プレイヤーは楽しいかもしれませんが、相手は、ぼーっとしながら相手の行動を見ているだけなのでマジでつまらない^^;

 

 

遊戯王では、このような1ターンキルが簡単にできてしまうので、「遊戯王はつまらない」と思われてしまうのかもしれませんね。

 

 

先行1ターンキル、ダメ、絶対

 

 

割と運要素が強い。

 

遊戯王のみならず、カードゲームは割と運要素が強いです。

カードゲームは自分の山札から、「今このカードが必要だ!」と思っても、引きたいカードが毎回引けるわけでもないので…

 

他のトレーディングカードのことはよくわかりませんが、遊戯王の場合は、自分の手札にキーカードがなかったりすると、ほとんど何もできないまま負けてしまうこともありますよね。

 

また

遊戯王の場合は自分の使用しているデッキと相性が悪いと、いくら手札が良くても自分のやりたいことができずに敗北してしまうことも。

 

自分の力で変えることができない運要素が強いため「遊戯王はつまらない」と言われてしまう原因の一つかもしれません。

 

 

カードゲームでは、運も実力のうち…

かもしれませんが「やった分だけ上手くなれる」「運ゲーは嫌だ」という人たちにはカードゲームは向いてないですね!

 

 

 

自分のデッキを信じれば、運要素を打ち消すことができる??

 

 

 

遊戯王は勝つために必要なカードが高いから嫌だ?

 

そう

遊戯王カードは、大会で結果を残すために必要なカードが本当に高いです。

 

最近のカードを例に出すとしたら「はるうらら」

こちらの「はるうらら」のモンスター効果を説明すると、

 

「デッキからカードを加える」

「デッキからモンスターを特殊召喚」

「デッキからカードを墓地に捨てる」

 

といった効果を無効にできる効果。

なんと、相手のターンでも使うこともできちゃう…

 

相手の展開を止めることができるので、必須カードとも言われています。

 

きになるのは、そのお値段。

このカードがなんと…

 

 

1枚1000円以上(2019年2月)

 

いや〜高いですね^^;

 

お金に余裕がある人にとっては、そこまで気にならないかもしれませんが、バイトができない中高生など、お小遣いの少ないキッズたちにとっては、財布へのダメージがでかい笑

 

 

もちろん

このような高額カードは「友達同士で楽しむ」「大会に参加する予定はない」という方達であれば購入する必要がないです。

 

無理して大会に参加しなくても、友人同士で楽しめていればOKだと思います。強すぎる相手と戦っても面白くないので…

 

 

 

カードゲームに関心が全くない方にとっては「カードゲームは金の無駄」「カード一枚にそんなにかけたくない」と思うかもしれませんが、価値観は人それぞれ。

 

これに対し批判をするのはやめておいたほうがいいかもしれませんね。

 

 

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

 

ちなみに、1000円あれば、40枚1セットの遊戯王カードが買えます

 

 

必須カードが高い。お小遣いが少ないと「大会では」楽しめないかも

 

 

 

遊戯王は、規制が多いからつまらない??

 

カードゲーム(ここでは遊戯王)はルール改正によって、今使っているカードが対戦で使えなくなってしまうことがあります。

 

確かに

ゲームバランスを調整するために、強すぎるカードを規制する必要はありますが

自分の使っていたお気に入りのカードが規制されるのは嫌ですよね…

 

 

結局お金をかけてる人が勝ててしまうからつまらない!?

 

カードゲームって結局お金をかければ強くなれるんでしょ!? 金をかけないと勝てないゲームとかクソゲーじゃんw

 

そんなことはありません。

 

 

カードゲームは「強いカードや必須カードを購入すれば対戦で勝ててしまう」というような風潮があります…

しかし、これは半分正解で半分間違いです。

 

確かに

大会で結果を残すためには、高価である強力なカードを購入したり、新しいテーマが出るたびに新しくカードを購入する必要があります。

 

遊戯王はデッキに必要なカードが高かったり、どんどん新しいテーマが出るので大会で結果を残せるデッキを作るためには結構なお金がかかります。

 

しかし、必ずしも

「デッキ作成にお金をかければ必ず勝てる」「結局金持ちが勝つからクソゲー」

という訳ではありません。

 

 

そこまでプレイヤースキルが高くない人が値段が高いカードをたくさん使ってデッキを組んでも上手い人には勝てませんよね。

 

カードゲームにも「駆け引き」や「どのタイミングでカードを使うか」などのプレイヤースキルが求められることがあるので…

 

 

 

友達同士でお互いのデッキを交換して対戦したことがある方はよくわかると思いますが、同じデッキでも、回し方や使用者によって全く勝率が変わってきますよね。

 

 

カードゲームは、必ずしもお金をたくさん払えば勝てるという訳ではないです。

 

「大会で結果を残したい」「公式大会で入賞したい」という方は、また話は別ですが、友達同士で楽しむ程度であればそこまでお金がかからないいい趣味だと思いますよ。

 

 

お金をかけたら勝てるとは限らない。まずは自分のプレイスキルを磨こう。

 

 

 

 

まとめ。遊戯王がつまらないならやめよう。好きな人だけやればいい

 

まとめ!
  1. ワンキルができてしまうからつまらない。

     

  2. カードが高い。

     

  3. 運要素が強いからつまらない。

     

  4. 規制が多いから。

     

  5. 金をかければ勝ててしまうとは限らない。

 

 

 

今回は、遊戯王が「クソゲー」「つまらない」と言われてしまう理由を元プレイヤー目線で考察していきました。

 

確かに、規制が多かったり、自分がカードを展開する前に勝敗がついてしまったらどんなカードゲームもつまらないですよね。

 

しかし

友人同士であれば、デッキを交換して遊んでみたり、オリジナルルールを作ってみたりと、色々な対戦を楽しむことができます。

遊戯王は「大会で結果を残したい」という気持ちがなければ、そこまでお金をかけなくても楽しめる良い趣味だと思いますよ。

 

「遊戯王がつまらない」「クソゲー」だと思うならやめてしまえばいいです。

カードを売って、そのお金で新しい趣味を見つけてみるのもきっと楽しいですよ。

 

ちなみに

カードを売りたい人にオススメなのが「トレトク

 

トレトク」では、カードの買取申し込み時に、カードを送るために必要な「ダンボール」や「ガムテープ」「送り状」など、道具一式を揃えた無料の【梱包キット】が送られてきます。

 

無事に査定が終わり、買取承諾したら2営業日以内に自分の指定した口座に振り込まれるという速さ。メルカリよりも速い!!

『トレトク』は送料、振込手数料も一切かからないことも魅力です。

 

お気に入りのデッキ・カードは押し入れにしまっておいて、使わないカードはネットを使って売却しましょう!

 

 

 

 

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

▼合わせて読みたい

 

・【脱オタ】陰キャラオタクが少しでもオシャレになる方法まとめ。

・【美容室】自分を変えたいなら、まずは髪型を変えるべき理由

 

 

オススメ記事

 

【保存版!】スマホを使ったオススメの暇つぶしまとめ!

・【新たな趣味】ゲームに飽きてきた人にオススメの趣味を紹介!!

・【クソゲー?】放置ゲームをやってみて感じたリアルな感想w

・【君の価値はいくら?】無料で自分の予想年収をチェックしてみたら、まさかの結果に!?