当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

【Fラン就活】就活がきついFラン生たちに営業職がオススメである理由

 

・就職活動がきつい….。やりたいこともないから苦戦している。

 

・営業職に興味がある。Fラン生だけどできるかな?

この記事では、このような悩みや疑問を少しでも解消。

就職活動がきついFラン生、やりたいことがないFラン生には営業職がオススメである理由を紹介していきます。

 

筆者

営業職は数多くある職種の中でも稼げる職種です。特にやりたいことがないならぜひ稼げる仕事をしましょう

 

この記事でわかること
  • 新卒者のほとんどが営業職
  • 営業として働くために必要な資格はない
  • 営業職の求人は多い
  • 稼げるけど、不人気だから採用チャンスは多い

 

【前提】文系新卒者のほとんどが営業職として働きます。

まず最初に文系新卒者の就職先について解説。

Diamond online「文系学生の大部分がイヤでも「営業」に配属される事実を知っているか?」 の記事によると、新卒者の7割が営業職に就くとなっております。

 

そのため、特別なスキルを持っていたり資格を取得していない限り、文系卒業者のほとんどが営業職として働くことになります。

 

また、『総合職』として就職した場合、新卒時は営業職配属ではなかったとしても、ジョブローテーションによって営業ポジションに就く可能性が少なからずあります。

 

総合職とは

 

さまざまな部署での経験を積む働き方です。

 

総合職とは、企業のなかでも注力され中核となる総合業務を遂行する職種です。

総合職として入社した社員は、いわゆる管理職や幹部候補として企業から期待されます。企業の中核として幅広い業務に携われるよう、さまざまな部署で経験を積むケースが一般的です。

特定の業務を長期間担当することもありますが、基本は定期的に部署や職務の異動および転勤が行われます。

マイナビジョブ20’s 「総合職とは? 一般職との違いやそれぞれの職種に向いている人を解説」より引用

 

このように、総合職として採用された場合、さまざまな部署での経験を積む必要があります。

そのため、はじめは営業職でなかったとしてもいずれは営業職として働く可能性があるということは間違いないでしょう。

“うさ”

営業がやりたくなくても、営業職になる可能性が高いね。

 

卒業後、7割が営業職に就く

 


 

ここまでは、大学生の多くが営業職になる可能性が高いことを解説しました。

もうすぐ就職活動だけど特にやりたいことがない…。でもたくさんお金が欲しい…!

 

というような就活生・大学生たちには、ぜひ営業職を目指してほしいです。

 

  1. 特別な資格がいらない
  2. 稼ぐチャンスがある。
  3. 求人数が多い。

Fラン大学生に営業がオススメな理由は以上の通り。

続けて深掘りしていきます。

 

営業職は特別な資格がいらないからFラン卒にもチャンスがある。

Fラン生に営業職がオススメである理由はこちら。

営業職として働くためには学歴や資格が必要ないので学校の勉強・資格勉強が苦手な人にもチャンスがある仕事となっております。

 

筆者

「スキルがいらない」と書くと誤解を招く恐れがありますが、「営業職として働くために必要な資格」が無いということです。

 

一般的に、公認会計士や弁護士などを筆頭とした収入の高い職業として働くためには「国家資格」が必要であり、その資格を取得をするために長期間勉強する必要があります。

 

国家資格とは、国の法律に基づいて、各種分野における個人の能力、知識が判定され、特定の職業に従事すると証明される資格。

(中略)
A) 業務独占資格: 弁護士、公認会計士、司法書士のように、有資格者以外が携わることを禁じられている業務を独占的に行うことができる資格。
B) 名称独占資格: 栄養士、保育士など、有資格者以外はその名称を名乗ることを認められていない資格。
C) 設置義務資格: 特定の事業を行う際に法律で設置が義務づけられている資格。

文部科学省 「国家資格の概要について」 より引用

 

このように、「業務独占資格」を持っていなければ弁護士・会計士として働くことはできませんが、営業職はこのような資格を持っていなくても働くことは可能です。

 

“うさ”

高学歴じゃなかったり、資格を全く持ってなくても稼いでいる営業マンはたくさんいるよね。

筆者

中卒でも1000万円稼ぐ営業マンもいるそうです。営業職は夢があります…。

 

稼げる営業になるために必要なスキルとは。

営業職として働く際、資格はいらないと解説しましたが、実際に営業職としてたくさん稼いでいくためには勉強も必須。

  1. コミュニケーション能力
  2. 提案・交渉力
  3. マーケティングスキル
  4. 決断力
  5. (運転免許)

 

などなど。

このようなスキルが営業として働くために必要なものとなっています。

資格勉強と異なり、本や参考書を読んで勉強するだけでなく、ある程度場数を踏んで行かなければ身に付かないものばかり。

 

営業職として就職する際には特別なスキルは必要ありませんが、実際に稼いでいくためには勉強する必要があります。 他の人より稼ぎたい方は、稼ぐための勉強をしましょう。

 

“うさ”

どんな仕事であれ、出世したい・稼ぎたいのであれば勉強は必須だね。

 

また、運転免許を持っていない学生は学生時代に取得しておくべきです。

地方で営業する場合は車を運転する機会もあるので、営業職として働きたいのであれば運転免許は学生時代に取得しておくことをオススメします。

筆者

営業以外の仕事をする場合でも車の免許は学生時代に取っておくべきです。 社会人になったら長期期間休むのが難しいので免許取得に時間がかかります…。

 

コミュニケーションスキルと運転免許は最低限持っておこう!

 

営業職の求人数は多いから応募のチャンスが多い。

続いてこちら。

営業職の求人数は、他の職種と比べると多いため応募のチャンスが多いです。

こちらは「プログラマー」で絞った求人数です。(求人数20万件ほど)

一方、「営業職」で求人を検索すると かなり多くの求人が出てきます。(70万件ほど)

 

筆者

プログラマーと営業職の求人数の差は倍以上!比べてみると一目瞭然ですね。

 

もちろん『求人数が多い=必ず就職できる』というわけではありませんが、求人数が少ない職種よりも求人数が多い職種の方が就職できる可能性が高いことは確か。

就職活動に自信がない方は、需要が高い仕事を狙って応募してみるといいですね!

 

 

こちらの求人は全て「求人ボックス」からの引用です。

 

 

営業職は人気がないから稼げるチャンスが多い?

求人数が多いのにも関わらず、学生たちには営業職は人気がありません。

第10位 金融系
第9位 販売・サービス系
第8位 営業系
第7位 企画系
第6位 IT系
第5位 クリエイティブ系
第4位 専門系
第3位 技術・研究系
第2位 医療・福祉系
第1位 事務・管理系

STANDBY 【2021年最新】大学生がなりたい職業ランキングTOP10(業種別) より引用

 

STANDBY による記事中では、大学生がなりたい職業ランキングで営業職は「8位」となっており、営業職はかなり人気が低い職種となっております。

このことから「学生たちに人気がない=応募者も少ない」と考えられるため、学歴や資格に自信がないFラン生にもチャンスがあるといっても過言ではないでしょう。

うさ

「多くの学生に不人気=自分にも向いていない」というわけではありません。興味があるならやるべき。

 

営業職は稼げるから、稼ぎたいFラン生にオススメ。

営業職は稼げる職業の1つ。

「たくさん稼ぎたいけど学歴に自信がない…」「特別な資格を持っていない」と悩めるFラン大生は、ぜひ営業職を狙って就職活動を行いましょう。

 

モデル年収(平均)

1 .コンサルタント(経営戦略) コンサルタント・金融・不動産専門職 1,358万円
2. システムアナリスト ITエンジニア 1,223万円
3.営業マネジャー・営業管理職  営業 1,031万円
4 .不動産営業 コンサルタント・金融・不動産専門職 1,013万円
5 .システムコンサルタント(業務系) ITエンジニア 987万円
6. クリエイティブディレクター クリエイティブ 905万円
7 用地仕入 コンサルタント・金融・不動産専門職 878万円
8.営業・企画営業(個人向け)  営業 867万円
9 .オペレーター・アポインター  営業 822万円
10 .投資銀行業務(インベストバンキング) コンサルタント・金融・不動産専門職 793万円

マイナビ転職 「2023年版 職種別 モデル年収平均ランキング」より引用

 

このように、営業職は数多くある職種の中で上位の仕事の一つ。平均年収TOP10の中、営業関係が3件ランクインしてます….。

 

もちろん、扱う商材・商品によって収入の増減はありますが他の事務職やサービス職と比べると収入が高い傾向があることは間違いありませんね。

 

2022年の業種分類別の平均年収ランキング1位は「金融」(454万円)、2位は「メーカー」(453万円)、3位は「総合商社」(446万円)です。4位は「IT/通信」(433万円)、5位は「建設/プラント/不動産」(421万円)

doda 「年収の高い業種は?平均年収ランキング(業種別の平均年収/生涯賃金)【最新版】」より引用

 

業界別の平均年収ランキングは上の通り。金融が1位、続いてメーカーが2位となっております。

“うさ”

営業職として稼ぎたいのであれば、伸びている業界で働こう。

 

繰り返しになりますが、会計士・医師を筆頭とする収入が高い仕事は専門スキル・国家資格が必要であるのに対して、営業職として働くための必須資格はありません。

資格勉強や机に向かって長時間勉強するのが苦手な方は、ぜひ営業職を狙って就職活動をすすめてみてはいかがでしょうか。

 

うさ

資格勉強が苦手ならコミュニケーションや交渉力など、営業を上げる勉強をするのもありだね。

 

余談:営業職が怖いFラン生へ。避ける方法を紹介。

悩む学生

学歴に自信がない人に営業職がオススメなのはわかった。でも、自分はコミュ障だから営業として働くのは難しそう…。

 

と悩める学生も出てくるかもしれないので営業職を避ける方法を紹介。

 

  • コミュニケーション能力以外のスキルを身につける。
  • 総合職・営業職以外の求人に募集する。
  • 就職対策をしっかりする。

 

さっと解説するとこんな感じです。

営業が嫌なら、コミュニケーションスキル以外のスキルを身につけて他の学生たちと差をつける必要があります。

就職活動は学歴に自信がなくても、他の有名大学生たちと戦っていかなければなりません。専門性の高い仕事がしたいなら、学生時代に自分の強み・スキルを作りましょう。

 

 

営業としての就職を避ける方法はこの記事で詳しく解説しているので、営業職以外を探している方はこちらの記事もあわせて読んでみてください。

 

まとめ。就活で悩むFラン生は営業職を目指しましょう。

 

まとめ!
  1. 多くの新卒者が営業職になる。
  2. 営業職は特別な資格がいらない
  3. 営業職は稼げる
  4. 不人気だけど、求人数は多い
  5. 営業が嫌ならスキルを身につけよう

 

いかがでしたか。

この記事ではFラン大学生には営業職がオススメである理由を紹介しました。

特別な資格がなく、求人数が多いので就職活動に困っている方は、ぜひ営業職を目指して就職活動を進めてみてくださいね。

うさ

やりたい仕事がないなら、稼げる仕事を狙う就活もありだね!

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

▼あわせて読みたい

・【やばい?】Fラン大学生が無気力になる理由と無気力状態を抜け出す方法!

・【時間の無駄?】Fラン大学生の勉強・資格取得は無駄?少しでもいいから勉強するべき理由!

 

 


 

・いい習慣を身につけたい。

 

・周りの学生と差をつけたい。

 

・しかし、自己投資にあまりお金をかけられない…。

 

そんな悩みを持っている人たちにおすすめの習慣はズバリ『読書』。 読書は1冊100円〜1000円で最先端の知識や偉人のマインド・成功体験を知ることができる最強の習慣です。

 

ちなみに読書を始めたいという学生にはamazonの『kindle unlimited』がおすすめ。

  • スマホ・タブレットを使って200万冊が読み放題!
  • ビジネス書・小説だけでなく漫画も楽しめる!
  • 月額1000円以下!(2023年現在)
  • 無料期間あり!(2023年6月~)

amazonの『kindle unlimited』では1ヶ月1000円以下で始められる読書サービス。(料金は2023年6月時点) 追加で何冊読んでも追加料金が一切かからないので「つまらない!」「自分に合っていない」と思ったらすぐ次の本を読み始めることができます。

 

意識の高い自己啓発本だけでなく料理本や雑誌など、様々なジャンルの本を楽しめることができるので読書をお得に楽しみたい方はぜひチェックしてみましょう。

うさ

月額1000円でも本を1〜2冊読めばすぐに元は取れそう! 無料体験期間があるので読書をお得に楽しみたい人はぜひチェックしてみよう。