当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

【やりすぎ注意】ゲームばかりしている大学生に伝えたいこと。

 

こんにちは。ワイさんです。

ゲームって楽しいですよね。

 

ゲームなんてほとんどしない大学生はもちろん、ゲームばかりしているような大学生もいるのではないでしょうか。

 

ちなみにワイさんはサークルにも入らず家でゲームばかりしているような大学生活を送っていました…

 

 

 

ゲームは一人でもできるので、ぼっち大学生も気軽に楽しめますよね。

 

しかし、時間や体力が有り余っている大学生のうちにゲームばかりやっていると絶対に後悔しますよ….

 

・ゲームばかりやっている大学生が後悔する理由って?

 

・ゲームばかりやっている生活を脱却したい….

 

今回はゲームばかりやっていた学生生活を後悔したワイさんの経験談を元に、こんな疑問や悩みを解決します。

 

ゲームばかりやっている大学生は最後まで読んでみてくださいね。

 

全て個人考察となっております。

 

 

大前提:もちろんゲームにもメリットはあるよ!

 

前提として、必ずしも「ゲーム=悪」という訳ではありません。

ゲームも趣味の一つなのであれこれ言うのも心が痛みますからね…

 

 

 

メリット
  • ゲームを通じて友人ができる。
  • そこまでお金がかからない趣味である。
  • ストレス解消になる。

 

 

大学生がゲームをやるメリットを紹介するとこんな感じ。

割とメリットあるんですよね。

 

大学生がゲームをやることで共通の趣味の友人ができるので、入学して間もない時にはゲームに友人作りを助けられることもあります。

共通の趣味の友人の方が話も弾むし、会話のネタに困ることはありません。

 

 

そして、ゲームは「そこまでお金のかからない趣味」である点。

据え置き型や携帯ゲーム機であれば、一度買ってしまえば長時間遊ぶことができるのでかなりコスパはいい趣味だと思います。

バイクや旅行が趣味な人はガソリン代やホテル代がかかってしまうので結構お金がかかりますよね。

 

中には、無料のスマホゲームでほとんどお金をかけずにゲームを楽しんでいる方もいるのではないでしょうか。

スマホゲームは手軽にできていいですよね。

 

もちろん課金をしてガチャを何回も引くようなプレイスタイルのゲームプレイヤーであれば話は別。

 

「あのキャラが出るまで課金する!」「イベントで有利なキャラをゲットしなければ!」とキリがなくなってしまうので、お金に余裕がないのであれば課金はやめておいた方がいいですよ〜

 

 

 

 


 

さて、ここまで大学生がゲームをするメリットを紹介しました。

 

次に本題である、ゲームばかりやっている大学生が後悔する理由を紹介していきます。

 

 

デメリット

・得るものが少ない

・歳をとってからでもできる。

・部屋に引きこもりがちになる。

 

サッとゲームのデメリットを紹介。

順に解説していきます。

 

 

ゲームが大好きで、1日のうちのほとんどの時間をゲームに当てているような大学生は最後まで読んでみてくださいね。

 

 

もちろん感じ方に個人差あり!

 

大学生がゲームばかりやっても得るものは少ない。

まず最初にゲームばかりやっていると後悔してしまう理由としてあげられるのがこちら。

 

大学生がゲームばかりやっていても得るものが少ないんですよね…

もちろんゲームを通じて共通の趣味の友人ができるといったメリットがありますが、いつも同じようなゲーム仲間といても刺激が足りないですし、様々な価値観に触れることはできません。

 

プロを目指すのであれば話は別ですが、ゲームが上手くなってもゲームの中での世界でしか強くなることはできません。ゲームのキャラクターが強くなったことで、自分も強くなった気になってしまうと危険。

 

ゲームに課金して強くなっても現実世界の自分は強くなったり、かしこさが上がるわけではないので。

お金に余裕がない大学生が「いつか無駄になってしまうかもしれないモノ」に長時間かけたり、大金を課金すると後悔しますよ!

 

 

また、スマホゲームやオンラインゲームの場合「ゲームサービスが終了して2度とそのゲームで遊べなくなる…」なんて可能性もゼロではないです。

 

 株式会社ケイブは、PC向けオンラインゲーム「真・女神転生IMAGINE」のサービス終了を3月11日に発表。サービス終了を知ったユーザーのツイートが話題になっています。

話題のツイートは、「私が高校の時から始めて総額100万以上課金してきたであろう女神転生IMAGINEというゲームがサービス終了する。サービス終了に当たり私に残ったものは、なんで形が残らないものに100万以上課金したのかという後悔だけです。ソシャゲやってる人オンゲしてる人、課金はよく考えてやろうな」というもの。

 

オンラインゲームのサービス終了で、100万以上課金したユーザーのつぶやき「残ったのは後悔だけ」に共感の声 より引用

 

こちらは「ゲームサービスが終了予定のオンラインゲームに100万円も課金したことを後悔した」ユーザーの言葉。心が痛みますよね….

 

ゲームサービスが終了してしまえば時間とお金を全て捨てたも同然。

時間と体力が有り余っている大学生のうちはゲームばかりせずに現実に目を向ける時間を作ってくださいね。

 

 

ゲームは得るものが少ない。

 

 

ゲームは歳をとってからでもできる。

 

ゲームは室内でも気軽に遊べたり、1人でもできるという魅力があります。

確かに、暇な時間がたっぷりある大学生のうちにゲームばかりやりたくなる気持ちはわからなくもないです。

 

しかし、よく考えてみたらゲームって大学生のうちにやらなくても、歳をとってからでもできませんか??

 

 

大学生社会人高齢者
お金そこそこたくさん有り余ってる
体力たっぷりそこそこあんまりない
時間たっぷりあんまりないたっぷり

 

簡単な表を作ってみました。

このように大学生はサラリーマンや高齢者とは違って自由に使えるお金は少ないですが、色々な経験がすることができる「自由な時間」「体力」ともに十分なものがあります。

 

体力に自信があるならお金を貯めて長期休暇には国内・海外旅行に行ったり、自由な時間を生かして資格や将来に役立つ勉強をしてみるといいですね!

 

ゲームばかりやっていた大学時代を後悔したって、卒業した時にはもう遅いです。

 

「仕事ばかりで忙しい…あの時旅行や勉強をしっかりしておけばよかった。」「お金はあるけれど身体が動かない…体力もないから遠くに出かけられない…」と後悔しても大学生には戻れませんよ!

 

ゲームもたまにはいいですが、体が健康で時間がたっぷりある学生のうちに他のものにお金や時間を当てましょう!

 

 

 

個人的に大学生の趣味としては、カメラがオススメです。

インドア・アウトドア両方を兼ねているし、初心者でも楽しむことができます。

 

ゲーム以外の趣味が欲しいのであればチェックしてみましょう。

 

大学1年生に戻りたい?? 無理に決まってるじゃんw

 

 

ゲームばかりやっている大学生がやるべきことはコレだ!

・ゲームばかりの学生生活を脱却したい。

 

・かといってお金があんまりない…

 

・結局ゲーム以外にやることがない….

 

そんなゲームばかりやっている大学生たちに向けて今からできることを少しだけ紹介しますね。

 

やるべき事
  1. 色々な人と出会う。
  2. 自分の強みを知っておく。

 

 

大学在学中にやっておくべきことはズバリこの2つ。

 

大学でゲームサークルに入っていたり、定期的に学外のゲーム仲間と交流しているのであれば話は別ですが、室内でゲームばかりやっていても様々な人と出会うことってなかなかできませんよね…

 

いつもゲームばかりやっていて、同じような仲間といても新しい知識や価値観を得ることができません。

時間がある大学生のうちに色々な大人や先輩と出会ってみましょう。

 

 

世界には色々な生き方・働き方をしている大人や先輩がゴロゴロいます。

将来に不安を感じているのであれば色々な人の話を聞いて知識や技術を盗んでしまいましょう!

 

・色々な大人、先輩と話したい。

 

・でも周りに相談できる人がいないよ。

 

という方は、「ビズリーチ」を使ってみましょう。

ビズリーチでは、自分の通っている大学のOB、OGから直接話を聞くことができます。

 

無料で会員登録しておけば、インターンやOB、OGとの交流会、就活対策セミナーなどの限定イベントに参加できるとのこと。

 

 

ぼくも大学の先生や他大学の先輩と話したことがあるのですが、「大学生」という身分があるために心地よく迎えてくれるケースがほとんどでした。

「こんなことを聞いても大丈夫かな…」「ちょっと恥ずかしい…」と悩む必要はありませんよ!

 

就活を始める前に『ビズリーチ』を使って、同じ大学の先輩に相談しましょう!

 

 

 

もう一つのやるべき事は「自分の長所や強み」を知っておくこと。

部屋でゲームばかりやっている生活を送っていたら自分の強みを知る機会なんてほとんどないと思うので…

 

・就活、将来が不安だ…

 

・強みがわからない、自分に自信が持てない

 

そんな悩める方達は自分の強みを見つける必要があります。

 

もちろん、無理にお金を払って高い本を買ったり自己啓発セミナーに参加する必要はないです。

 

お金はかけたくないけど、自分の長所や強みだけ知っておきたいなぁ

 

という方は無料で自分の強みを知ることができる、リクナビのグッドポイント診断がオススメ。

ぼくも実際にやってみましたがマジで当たってました。

 

 

このサービスは20分程度で自分の強みを診断できる無料のサービス。簡単な質問に答えて行くだけで8558通りの中から自分の強みがわかります。

 

 

 

 

 

どんな人であっても、必ず強みがあります。

無料で自分の強みが診断できるので時間がある時にやってみてくださいね。

 

 

 

 

 

まとめ。大学生はゲームばかりやってないでいろいろなことをやろう。

まとめ!
  1. ゲームばかりしても得ることは少ない。
  2. ゲームは歳をとってからでもできる。
  3. 学生のうちにしかできないことをやろう。

 

今回はゲームばかりやっている大学生に伝えたいことを紹介しました。

 

ゲームばかりやっていた大学生活を後悔しても学生生活をやり直すことはできません。

体力と時間がたっぷりある大学生のうちにしかできないことにチャレンジしてくださいね。

 


・いい習慣を身につけたい。

 

・周りの学生と差をつけたい。

 

・しかし、自己投資にあまりお金をかけられない…。

 

そんな悩みを持っている人たちにおすすめの習慣はズバリ『読書』。 読書は1冊100円〜1000円で最先端の知識や偉人のマインド・成功体験を知ることができる最強の習慣です。

 

ちなみに読書を始めたいという学生にはamazonの『kindle unlimited』がおすすめ。

  • スマホ・タブレットを使って200万冊が読み放題!
  • ビジネス書・小説だけでなく漫画も楽しめる!
  • 月額1000円以下!(2023年現在)
  • 無料期間あり!(2023年6月~)

amazonの『kindle unlimited』では1ヶ月1000円以下で始められる読書サービス。(料金は2023年6月時点) 追加で何冊読んでも追加料金が一切かからないので「つまらない!」「自分に合っていない」と思ったらすぐ次の本を読み始めることができます。

 

意識の高い自己啓発本だけでなく料理本や雑誌など、様々なジャンルの本を楽しめることができるので読書をお得に楽しみたい方はぜひチェックしてみましょう。

うさ

月額1000円でも本を1〜2冊読めばすぐに元は取れそう! 無料体験期間があるので読書をお得に楽しみたい人はぜひチェックしてみよう。