・今やってる趣味に飽きてきた。
・趣味が飽きる理由って?
・新しいことを始めようか悩んでいる。
今回はこんな悩みや疑問を解決。
趣味に飽きてしまう理由と飽きてしまった時の解決方法を紹介していきます。
趣味がなんとなく楽しめなくなってしまった人はぜひ最後まで読んでみてくださいね。
目次
趣味が飽きてしまう理由って?
趣味ってなんで飽きてしまうの?
成長がないからです!
趣味が飽きてしまう理由は人それぞれ違いますが、物事に対して飽きる原因は以下の理由に絞られていくと筆者は考えます。
- 同じことの繰り返しになってしまうから
- それ以上の成長がないから。
- 義務感を感じてしまうから。
- 新しいことに興味が向き始めたから。
- 体力・資金的な原因がある。
もちろん個人差があると思いますが、趣味が飽きる原因は上のどれかに当てはまるものが多いと思います。
- STEP.1はじめゲームを始めよう!
- STEP.2成長敵を倒せるようになってきた。スコアが上がってきた。
- STEP.3対立もう十分上手くなってきたけど、自分以外に上手い人はいる…!
- STEP.4葛藤これを続けていてもいいのであろうか….
- STEP.5飽きる飽きた笑 とりあえずゲームを一旦休止しよう!
ゲームに限られた話ではありませんが、勝つためにはそれだけの練習時間が必要となってきます。
しかし若い時に比べると体力もないですし、勉強・仕事もあるので子供の時に比べて、長時間ゲームに時間を使うことが難しくなってきました。
プロを目指すのであれば話は別ですが、人間はある程度上手くなってしまったら「もういいや」とその趣味に対して満足してしまうもの。
どんな趣味であれ、成長を感じないとつまらなくなってきてしまうものです。
初心者の方は少しずつその趣味に対してレベルが上がってくることに楽しさやワクワクを感じやすいですが、ある程度慣れてくると新鮮さが薄れてきてしまいます。
人間は、知らないことやわからないことに触れると脳の「報酬系」という快感を感じるシステムが活性化します。この報酬系というシステムは「記憶」と連携していて、初めての情報に対しては大きく活性化し、すでに知っている情報については、記憶の分が差し引かれて残った分だけ活性化するようになっています。
quaterback 「人はなんで飽きるのか。調べてみよう。」より引用
このように、物事を始めたばかりの頃は、わからなかったことがたくさんあるため脳が活発に動きますが、同じようなことを繰り返しているとどんどん脳の反応が鈍くなってしまうとのことです。
“筆者”
確かに、初心者の頃のワクワク感は少しずつ薄れていってしまいますよね、、、
成長がない・同じことの繰り返しは飽きる!
趣味が飽きたらやるべきことまとめ!
さて、趣味に飽きてしまう理由を解説できたところで、本題である趣味に飽きた時にやるべきことを紹介していきますね。
- とりあえずその趣味を中断する。
- 趣味の道具はしばらく捨てないでおく。
- やってみたいことを紙に書いてみる。
- やってみたいことに関する本を読んでみる。
- 少しでも興味が出たらやってみる!
さっと紹介するとこんな感じ。
それでは、順に解説していきましょう!
飽きた趣味は一度中断しよう。
一度飽きてしまったものを惰性で続けていても時間の無駄。
とりあえずその趣味からしばらくの間離れてみましょう。
自分がやっていて面白くないことを続けるのも苦痛ですよね〜。
飽きたらすぐ離れてOKです。
仕事はそうはいきませんが、趣味なんて所詮遊び。
自分が時間を使っていて面白みを感じないのであればやめてしまっていいんですよ。 趣味をやめたからといって死ぬわけではないですし、今後の生活に困ることはないでしょう。
ちなみに飽きてしまった趣味は、すぐに引退してしまうのではなく、一旦休止をオススメしています。
やめた後にまた再開したい気持ちが湧くこともあるので、まずは1ヶ月休止してみるといいですよ。
飽きた趣味を続けても意味はない。
趣味の道具はしばらく捨てないでおく。
これは結構大事。
趣味に飽きてしまったからといってすぐに道具を捨ててしまうのはもったいないです。
しばらく触れていなかった後に「また始めたいな」と思うことが多々あるので…
道具やコレクショングッズを売ったり捨ててしまわず、部屋の隅に置いておくと再開したいときに便利。すぐに道具を売ったり捨てる必要はないです。
道具を再度購入するための余分なお金がかかってしまうので、やりたい気持ちが復活した時に再開するのが面倒になってしまうことも。
趣味に飽きたからといって、再開する時のことを考えてむやみに処分してしまわないように注意してくださいね〜。
道具は売らないで取っておこう
やってみたいことを紙に書いてみる。
趣味に飽きたら、とりあえず少しでもやってみたいことを紙に書き出してみてください。
子供の頃に憧れていたもの…お金がなくてできなかったもの。ちょっと人には言えそうにはないもの…なんでもOK。恥ずかしがらずに書いてみましょう。
やってみたいことを書き出してみるだけでもワクワクしてきませんか?
新しいことを始めるときはワクワクする
やってみたいことに関する本を読んでみる。
やってみたいことを書き出すことができたら、とりあえずその中で一番興味があるものに関する本を読んでみてください。
いきなり見切り発進でやってみるより、本を読んで少しでも知識を学んでおくことで趣味を始めやすくなることはもちろん、事故や怪我を防ぐことができます。
インターネットじゃダメなの?
もちろんOKだ!
何かを始めたい時にはインターネットで検索してもOKです。
しかし、インターネットの情報は、本と違って情報量が多いので混乱してしまわないように注意!
オススメは本を一冊読んでからインターネットで気になることや知識を深めたいことだけ検索すること。
こうすることで多すぎる情報から自分の欲しい情報だけを得ることができるので時短にも繋がります。
YouTubeなどの動画で趣味を調べるのも楽しいかも!
少しでも興味が出たらやってみる!
ある程度情報を集めることができたら、いよいよ実践。
「少しでも興味があるものは全部やる!」ぐらいの勢いで始めてしまいましょう!
「お金がない」「今は忙しくて始める時間がない」というような人もいるかもしれません。しかし今やりたい時にやらないと後悔しますよ。
年齢制限があるアトラクションもありますし、この先病気や怪我をしてしまってやりたかったことができなくなってしまう可能性もゼロではないので。
今が一番若くて、体力もある時。 少しでも興味があるものは早めにやっておきましょう!
とは言っても、何をやればいいかわからない!
若い時は体験型の趣味がオススメ!
ここまできても「何をすればいいかわからない」と悩む方もいるかもしれないので若い人向け(10〜40代)の方にオススメの趣味をいくつか紹介。
- 国内・海外旅行
- ジョギング
- ドライブ
- バンジージャンプ、スカイダイビング
- スポーツ・筋トレなどの運動系
もちろん個人差ありですが、これらはおそらく体力がある若い時が一番楽しめる趣味だと思います!
お気に入りのカメラを持ってドライブや旅行先で素敵な写真を撮るのはいい思い出になりますよ。
少しでも興味があるのであれば、まずは一つ始めてみてください。
体力があるうちに始めよう!
趣味を出来るだけ飽きないようにするためには?
最後に趣味を長く続けられるように、ちょっとしたアドバイスを。
- 完璧を目指さない。
- 友人や恋人を巻き込む。
- 少しはお金をかけてしまう。
さっと紹介するとこんな感じ。
それでは、順に深掘りしていきましょう!
完璧を目指さない。
趣味を始める時は何事も完璧を目指さないことが大事。
完璧を目指してしまうと「どうやれば効率よく上達できるか」「どうすれば最短でいいスコアを出せるのか」と考えてしまうので面白みを感じなくなってしまいます。 効率なんて考えるなんてもはや仕事。趣味は楽しめていればいいんですよ。
あとは、自分より早く始めた人を羨ましがったり、プロを目指さないこと。
例えば「読書が好き!」という人は何人もいますが毎月一冊程度しか読まない人もいれば毎月100冊ほど読んでしまう人もいるのが現状。
上を見れば見るほど「自分には能力がないのか…」やる気がなくなってしまうので継続するのが難しくなってしまいます。
趣味に勝ち負けはありません。
趣味に対して勝ち負けを考えてしまうと「これを続けていてもいいのだろうか」「もっとすごい人がいるのか…」と悲観的になってしまうのでむやみに上達するために効率化を考える必要はありません。
繰り返しになりますが趣味は自分が楽しめていればそれでOK。他の人を気にせずむやみに上を目指さないことが継続のコツですね!
友人や恋人を巻き込むことで飽きにくくなる。
新しい趣味を始める際に友人や恋人を巻き込むのも一つの手。
1人ではできないことも誰かと一緒ならできることや行動範囲も広がるので….
例えばカメラであれば、ポートレート(人の写真)に挑戦できるし仲の良い友人や恋人との旅行先で写真を撮影するきっかけになるので旅行や散歩が楽しくなること間違いなし。
自分が面白いことを始めて、誰かを誘って、その友人が誰かを誘うことでどんどん趣味の友人が増えるし、できることも増えるのでまさに良いことづくめ。
様々なタイプの友人が増えれば新しいことに挑戦する機会も増えますからね〜。
趣味を探している友人を誘って、自分が挑戦したいことに巻き込んでみてはいかがでしょうか。
趣味にお金をかければ飽きない。
最後はこれ。
新しい趣味を始める際には、思いきってある程度お金をかけてしまうのがオススメです。
例えば音楽が好きで「ギターを始めたい」という方がいるかもしれません。
そのような人は、一番安い入門モデルではなく、あえてもう少し値段が高いギターを買うと良いですよ。
少し高いものを買うことで愛着もわきますし、万が一飽きてしまった時に売却すればある程度お金が返ってきます。 安いモデルのものはほとんど値段がつかないことも…
また当然かもしれませんが、安いギターより、値段が高いギターの方がデザインもかっこいいものが多いので持っているだけでもワクワクします。
中級者程度モデルを買うことで「これだけ良いものを買ったんだから一曲ぐらい弾けるようになりたい」というように練習に対してモチベーションも維持に繋がります。
ちなみにぼくもカメラを始めた際には、デジタルカメラではなく、あえてもう少し高めのミラーレスカメラを購入しました。
初心者でも簡単に良い写真が撮れることはもちろん、軽くて持ち運びがしやすく、かっこいいので持っているだけでもテンションが上がります…!
次に始めるものは、あえて高めの道具を購入してみてはいかがでしょうか。
無理のない範囲で「高いものを」買おう
まとめ。趣味に飽きたら新しいことを始めるチャンス!
- 趣味の道具は無理に捨てなくてOK。
- 本やネットで情報を集めよう。
- 友人や恋人を巻き込もう。
- やりたいことがあるなら早くやろう!
- 趣味にはある程度お金を使ってOK!
今回は趣味に飽きた人がやるべきことを紹介しました。
飽きたものをダラダラ続けるのも面白くないですよね。時間の無駄なのでとりあえず1ヶ月ほど離れてみましょう。
趣味に飽きたことで、新しい挑戦や遊びを発見できるので、趣味に飽きたあなたはラッキーです。新たなワクワクを目指して趣味探しを始めてみてはいかがでしょうか。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼あわせて読みたい
- 日々ストレスを感じているから癒しが欲しい
- 趣味を見つけてリフレッシュしたい。
- でも、趣味にお金をそこまでかけられない!
という方たちにオススメなのが、無料スマホゲーム「アビスリウム」
アビスリウム – タップで育つ水族館
SangHeon Kim無料posted withアプリーチ
- 無料で遊べる!
- 対戦がないからストレスが無い!
- 穏やかなBGMで癒される!
- かわいい魚・動物を眺めてストレス解消!
「アビスリウム」は対戦要素がなく、簡単な操作で遊べるので自分のペースで楽しむことができます。
かわいい魚や動物・穏やかなBGMに癒されながら日々のストレスを解消してみてはいかがでしょうか。
うさ
アビスリウムは自分だけの水族館を作るゲーム!無料で遊べるから癒しが欲しい方はぜひチェックしてみましょう!